花帯 (青白) 枝垂れ牡丹


 

                 ❁ 花言葉 恥じらい  

 

 

  * 帯の作り方 

 

 

白地の布 (裁ち寸法)

横幅 約110cm 

縦幅 約17cm

耳から約25cmの所を切り、この様に約4cm残して縫い合わせる

 

 

   青い布で、同じ物作る

 ( 布地は、厚手の物の方が形が安定します)

 

 

穴を合わせて止める

 

 

  脇から 約2cm残して縫い合わせる

 

 

   反対側も同じ様に縫う

 

 

 縫い合わせると、帯紐を道す穴が開きます

 

芯を入れる

縫い代を折り、しつけをする

幅は、約15cm

(厚手の布を使用)

   

   同じ様に芯を入れて、しつけをする

 

  白地を青色と幅を合わせ、くける

 

 

角は、青の縫い代が縦、

白地の縫い代が横に折り包み、くける

 

 

帯穴から、長い方はそのまま、くける

短い方は、約8cm縫い残しておく

 

 

帯紐を作る

縦約9cm・横約23cmの青と白地の布を

細い方約4cm・広い方約7cm5mmの幅を

縫い合わせる (芯は入れない)

 

帯紐を作る

縦約9cm・横約45cmの幅を

細い方約4cm・中心約4cm

広い方約7cm5mmの幅を縫い合わせる (芯はいれない)

(個人差があるので、着る方に長さを合わせると良いです)

 

 

裏返して形を整える

長い方の広い方だけ、くける

青い方が縦、白地が横で縫い代を折る

 

 

短い方の帯紐を縫い残してある所に入れて、くける

 

 

長い方の帯紐を約20cm~25cmの所につける

約2cmくける

(着る人のウエストに合わせると良いです)

 

 

 

花紐をつける

青い方が縦、

白地が横に縫い代を折りくける

 

 

 

 

  * 花紐の作り方 

白地の布

縦約2cm

横約30cm

レース

白地より少し大きめ

四つ折りにしてくける

二本作る

縦約15cm

横約27cm

半分に折り縫う


縫い目を内側して

リングを作る

縫い目を中心にして縫い

糸を引き花を作る

 


紐に花を付ける

桃色の芯を作る

縦約2cm

横約8cm

四つ折りにしてくける

三本作る

四つ折りにして花びらを六枚作る

レースの花に付ける


縦約4cm

横約8cmのレースの縫い代を

内側にして縫う

紐に付けて

縫い代の所を小針縫い

 


糸を絞って蕾を整える

短い帯紐に花

長い帯紐に蕾をつける


   

 

  * お太鼓リボンの作り方 

青布と白布 

(出来上がり寸法)

縦約15cm

横約38cm

芯を入れて縫い合わせる

レース

(出来上がり寸法)

縦約17cm×2

横約58cm

青白布を中心に入れ縫い合わせる

 

垂れを作る

青布と白布

(出来上がり寸法)

縦約6cm5mm

横約45cmと

縦約6cm5mm

横約23cmと

縦約5cm

横約17cm

青と白布を芯入れずに縫い合わせる

レース

(出来上がり寸法)

縦約8cm5mm×2

横約56cmと

縦約8cm5mm×2

横約34cmを青白布を入れ縫う

縦約5cm×2

横約17cmを青白布入れ、ゆとりなしで縫う

 


 

白布の中心に

垂れを合わせ縫う

 

中心を窪ませリボンを作る


 花飾り(牡丹)の作り方 

縦約16cm

横約27cm5mmの布を八等分

四つ折りにしてくける

紐を中心で止め花形を作る


縦約16cm

横約55cmのレースを縫い

糸を絞って丸型にする

丸型のレースに

紐型の花を付ける

小レースの花を作る

縦約7cm5mm

横約27cm5mmのレースを縫い

糸を絞って花形にする


小レースの花形を付て

牡丹花の完成!

アレンジを変えて

六個作る


中心に三個

垂れに三個

バランス良く付ける

小レースの花形もバランス良く付ける

 

 

   * 帯揚げの作り方 

縦約17cm

横約110cm×2

レースを縫い合わせ

半分に折り縫い合わせる

先6cmほどを

折り返して縫い

縫い糸を残しておく


先を仮止めする

(ものさしを使って裏返すと楽です)

 ここで・・・ものさし爺さ~ん 出番で~す *

* なんじゃ~い 

 レースのトンネルに入って下さ~い 

* いやじぁ~い 

  こんな、ふにゃふにゃした所・・・  

 だめだめ! お仕事お仕事 *

 しょうがないなぁ~ 


裏返したら

糸を絞って

お花の形にする

晒・新モス(綿)などで

同じ長さ位のひもを作る

* ものさし爺さんのおかげで早く出来ました お疲れ様 

* んの なんの *

 誰もが出来る体験じゃないからの・・・ (^0_0^) *


レースの帯揚げと

紐を重ね

中心をずれない様に止める

半分に折り

中心をずれない様に止める


お太鼓リボンの

内側に付ける

紐をしっかり結ぶ

帯の内側にしまう


帯揚げを形を整えて結ぶ

ベルト付の帯板は、そのまま装着

ベルトが付いていない帯板は、晒などでカバーを作る

 


帯の内側に糸で止める

大人用の帯幅で出来ているので、小さなお子さんは帯を折ったり、作る時に幅を狭めると良い


花帯 枝垂れ牡丹の完成!

 \(^o^)/

真っ直ぐ浴衣と合わせま~す(^^)

次に

真っ直ぐ浴衣の作り方へどうぞ・・・


 

 

上手に出来ましたか・・・?

布目を道してカットすると、出来上がりが綺麗です

レースの色や花のアレンジを変えるといろんな花帯が生まれそう(^^)

挑戦してみてね!

 

疑問 ・ 分からない事は、お気軽にご質問してくださいね(*^_^*)

メモ: * は入力必須項目です